2014年06月29日 00:00 AM

日進月歩*6月

先ずは、先月漬けると言っていた梅酒*

ノーマル梅酒は6ヶ月
ブランデー梅酒は1ヶ月漬けるとのことですが

待ち切れず完成前から
味見がてら飲んでいたりします…*
ブランデー漬けには砂糖を入れていません。
それでもまったり甘めかな?と思いましたが
しっかりドライでした。

甘いノーマル梅酒も飲みやすくて美味しいですが
ドライな梅酒も美味しいです。
今後の変化も楽しみです*・

暑くなって来たので、喉越しのいい
スムージーを作りました
この日は、小松菜とパイナップルと
はちみつと豆乳のスムージー

今月は肉系が多かった気がします。
ほうれん草とワインでモリモリ

つくしにあわせてハンバーグも度々作りました
まだまだ研究中*・

ポーランド食器を買いました
色からも元気をもらっています

本棚に「ポテトサラダ」なる本を見つけて
ジャーマンポテトサラダにトライしました。

粒マスタードが爽やか*・゜本には50種類ものレシピが載っていました。
サーモンや卵、エビやアボカドなども
美味しそうでした。

パートナーが和食に興味を持ったようで和食の会なるもので鯛を捌いて

色々なものを作っていました。「日本料理」と「家庭料理」の違いはなんでしょう

ともかく翌日の冷蔵庫には
日ごろ私が買わないような食材が美味しいお蕎麦が食べられそう*・゜

山芋の「わさび醤油漬け」

翌朝は、鯛の粗でお味噌汁

いつもの半月皿にあれこれ盛ったら…ちょっと不評でした

好評だったメニューはもやしと人参を くるみとアーモンドを摩ったソースで
和えたサラダが好評でした

蕪の葉を煎った混ぜご飯はマクロビのメニューです

シソの葉と梅の混ぜご飯は食欲が上がります

暑かったり
忙しかったり
毎日の当たり前は大変ですね

でも
美味しいごはんを食べると
元気になれますね

ゆっくりでも
来月も精進したいと思います**・゜


2014年05月31日 00:00 AM

今月の日進月歩

5月は、和食の基本を
おさらいする様な料理が多かった気がします*

夕べの残りものや、作り置きのおかずが
冷蔵庫に並んでいるって「家庭」っぽいですね…*・タッパーに作り置きができた時は…少し幸せな気分*・

今まで出汁で煮ていた肉じゃがを
出汁なしで煮ました。素材の味の輪郭がはっきりして
出汁なしも美味しかったです*・゜

好きな魚、メロ(銀むつ)を魚屋さんで見つけたので
煮付けてみました。脂がのっていて、ふっくらと美味しかったです。

旬到来で、山椒の実があちこちに出回っていたので
「山椒の実の佃煮」に挑戦してみました。灰汁を抜いて、酒と醤油とみりんで煮詰めたら…

完成。味は悪くないのですが
食感が…パサついた感じ

これでいいのでしょうか?(´・_・`)
再チャレンジしたいと思いました。

なんてことはないですが… カレー蕎麦*・゜
時々妙に食べたくなります*出汁をきかせて、ハフハフ辛く*・
ガラムマサラで作りましたよ。

あとはいつもの一汁三?菜ですが
キッチン2年生の記録に残しておきます。

番外編
本棚に『デパ地下サラダのレシピ本』なるものを発見したので
お手軽な人参サラダを作りました。「長めの千切り」には格闘しましたが
レモンと人参の相性はとてもいいんですね
爽やかで美味しい一品になりました*・゜

今夜は、梅を漬けてお酒を作ります。
1ヶ月6ヶ月くらいで出来るようです。
たのしみです*・


2014年04月30日 00:00 AM

今月の日進月歩

4月は、卵料理が進歩?した月でした。

久しぶりのオムライス*・゜
所どころに入ってしまったシワは要改善ですが
卵2.5個でふわとろに焼き上がりました。
自己満足まで?あと一歩です*・゜

そして毎度
「普通の玉子焼き」と言われてきた

出汁巻き卵
今回は、ちゃんと一番出汁から作ったら
本格的な味わい✰と柔らかさに仕上がりました*・゜

焼きたてに、大根おろしを添えて
出したいところですが…

今回の目的は

お花見弁当づくりでした*・゜
前日の仕込み & 朝からキッチン で完成*・゜

当日は、寒くて生憎の天気だったため
家で「お花見弁当パーティー」になりました✰

大人数の「弁当」は初挑戦でしたが
みんなで食べると美味しくて、
たのしい時間になりました*

穏やかな陽気の日に、緑の風の中で食べたら
もっと格別なんでしょうね*・゜
 

今月の失敗は…
初めての「ふきのとうのお味噌汁」

最近、低温調理を勉強していたため
あえて、水からゆっくりゆでてみたら
みるみる変色・・・!
ふきのとうは、お味噌の後に入れるくらい
デリケートな食材なんですね。
勉強になりました、、

作り直した ふきのとうのみそ汁と
カジキフライにあわせてリベンジトライした ふきのとう天ぷら
他にも 旬のものシリーズは…

あさりとスティックセニョール

しじみとごぼうのお味噌汁

空豆ごはん

春キャベツ

新ジャガ、スナップえんどう

& 久しぶりの「生鮭」のムニエルに

鯵は捌いて食べました。捌きたては美味しいです*・゜

来月も精進します“٩(・◡・)۶”✰*•.¸¸♪


2014年03月31日 00:00 AM

今月の日進月歩

今月は、春の芽吹き がいっぱい*・゜

「天ぷら」でいただきました。
タラの芽、いんげん、しいたけ、えごま、の天ぷら

この日は、比較的 サクッと…できました*

こちらは、ししとう、人参、ふきのとう、桜えび…
…しいたけ、えごま、きびなご、って…
チョット盛り過ぎたかな、、

天ぷらは、素材によってホント難しい。。
簡単そうな 人参や、ふきのとうも、
なかなかお店で出てくるような
パリッと、サクッと・・・に至りません。

天ぷらは…本でコツを学んでも
実践して身体で覚えてゆく料理なのかな*・゜

今月の 初挑戦 は「スペイン風オムレツ」
基本は、好きな具材を卵と一緒に焼くだけ。の料理なのに
これまた…奥深い。。

今回は、具と卵の割合が失敗、、具の大きさも失敗。
全然、やり直し…でした*

こちらは、創作サラダ
ルッコラとアボカドを
オリーブオイルと塩・コショウで和えて
レモン汁をかけてみました。

簡単、爽やかな一品*

一汁三菜は、何となく…スタイルが落ち着いてきました。
旬の「菜の花」のお味噌汁が美味しかったです*・゜

時々、玄米ご飯も炊いています。

来月も精進します”(・◡・)/✧*•.¸¸♪


2014年03月02日 16:41 PM

雛ちらし

ひな祭りの日に生まれた娘の誕生祝いに
ちらし寿司を作りました*・゜

「1才おめでとー」

ネット検索で「ひな祭り ちらし寿司」と入力したら
可愛いちらし寿司がたくさん出てきたので
色々な雛ちらしからアレンジして作った
オリジナルのちらし寿司です。

錦糸卵も、椎茸の甘辛煮も初めて作りましたが
美味しく出来たので紹介しますね。

土台は、お正月に登場した重箱を使いました*

「ひし餅」のイメージで三層に…
上(桃/先祖):梅干し+紫蘇+ご飯
中(白/残雪):干し椎茸の甘辛煮+すし飯
下(緑/新芽):青しそ+白ごま+すし飯

その上に、具材を敷きつめてゆきます。
奥:錦糸卵
手前:カニのほぐし身

次に、ハムの薔薇とリボンを飾って…
【ハムの薔薇】

薔薇の周囲に
葉っぱに見立てたシソの葉や、きぬさやを飾り
錦糸卵の上に 甘エビを丸く置いて、中央にいくらを盛る

およそのデコレーションができたら
雛人形作り…♪

●体:小さなおにぎりに、薄く焼いた卵やハムや
きゅうりなど、好みの色の食材を着物のように巻き付ける
●頭:うずら ●目:爪楊枝で刺した穴に黒ごまをin
●髪:海苔 ●冠:ご飯3粒 ●扇子:きゅうり 
●笏(しゃく):きぬさや

お内裏様とお雛様を乗せたら
仕上げに細かく刻んだきぬさなど散りばめ、整えて
でき上がり*

こちらは、叔父が作ってくださった「蛤のお吸い物」
美しさに  ジーン… (*˘︶˘*).。.:*♡ 

温かくても、冷めても美味しい
感動のお吸い物でした。。*・゜

つくし(娘)は、まだ生モノは食べられませんが
気に入ったようで
壊される覚悟だった雛ちらしに
やさしく触れながら…ご機嫌でした*

今回の雛ちらしは、3時間ほど掛けて作りましたが
忙しいお母さん(やお父さん)のために
既製品をアレンジするこんなレシピもありましたよ*・゜
【川澄健の飾り寿司】
大事なのは子供と楽しく過ごす時間ですよね。

ファーストバースデー♪
楽しめたかな?*・゜

『またね*』


2014年02月28日 00:00 AM

今月の日進月歩

今月は「ハンバーグ」に進歩がありました*・

きっかけは・・・
少しお肉が足りないかな?と思いながら
パン粉&玉ねぎを多めで作ってみた これ。
なんじゃこれ …な、腰のないハンバーグが完成。。

リベンジで 材料万全で、本を参考に作ったら
今度は 焼き過ぎました・・・が、
美味しかったです**・゜

リベンジで知ったコツは…
玉ねぎは1分程チンして、粗熱を取って混ぜることと
具材と混ぜる前のミンチは、2〜3分間しっかり
こねること(袋などに入れて)・・・で、ガツンと
お肉を感じる、ジューシーなハンバーグに進化しました*

次、火加減 頑張ります…*・

シンプルな「野菜炒め」も真面目につくりましたよ*
こちらもコツを調べて作ったら、シャッキリ✰
吃驚するほど美味しく出来ました。

よくキッチンに立っている方には
常識かもしれませんが・・・(・◡・)ポイントは*・゜

炒める前のフライパンを1分間 強火で熱する事。と
炒める10秒前に油を敷いて、火の通りにくいもの20秒
+すぐ火の通るもの20秒 +塩コショウ の計40~50秒炒めるだけ。
(&お肉には予めしっかり味を付けておく)

1分程で火を止めるって…けっこう勇気が要るけれど
食べて納得しました*

他にも、簡単そうで難しい「ゆで野菜」
素材の旨味を引き出す「低温調理」を勉強中です*・゜

撮り忘れることも多いけど
作品を撮ってみることは

反省の記録や、達成感、備忘録にもなりますね
「春菊のごま和え」大好きです*・゜

来月も精進します**・゜


2014年02月17日 00:00 AM

オイル漬け

まだまだレパートリーの少ない私…*・

牡蠣は、生やフライのほかに
簡単で美味しいものはないかなーと

『牡蠣のオイル漬け』を作ってみました。
作りたてを味見した感想は
ぼんやりとした味だったのですが
5日ほど漬け込んで食べてみたら…*

吃驚!するほど旨味が増していました。
牡蠣のオイル漬け

パンに乗せても美味しいし
酒の肴にもいい、
いい保存食を見つけました*・゜


2014年01月31日 00:00 AM

今月の日進月歩

今年も
料理の記録を残してゆこうと思います*・゜

一見変わり映えのない一汁三菜も
火加減、さじ加減などが『丁度いい*』日が
以前よりは、増えてきた気がします。

先日、思いついて作った
マイヒットレシピは
あさつき&シーチキン*

あさつきとシーチキンを
軽〜く和えて塩で味を整えただけですが
さっぱりと「大人旨い」一品になりました*・゜

こちらもおなじみ、小松菜&納豆
たくあんや、野沢菜を刻んで入れたことはありますが
ゆでただけの小松菜を刻んで入れても
マイルドな味わいで、食感もよく
お気に入りになりました。

イメージで作ってしまった「れんこんの肉詰め」?は
…残念な作品に。
最初は見習わなければいけないですね*・

「回鍋肉」は美味しくできました。
パートナーのアドバイスもあり
素材はふんわり、ゴロゴロ、大きめに扱うことが多いです。

肉とキャベツはサッと湯通ししてから炒めて味を絡めました。
肉も野菜もふんわりと、美味しかったです。

キッチン2年目も頑張ります*・゜


2014年01月13日 22:14 PM

ファスティング2

夕べ更新予約(初めて使った機能)をしていた
ブログ記事 『タイトル:生後10ヶ月』 が
今朝、通知されないまま更新されたようです。
(ブログ読者登録の皆さん、失礼しました)

どんな三連休をお過ごしですか?

お正月は、訪問先でも様々ご馳走になりました*・゜
熱燗が進むお料理や…
ハイカロリーなものが…!
続いた年はじめ…*

そんな訳で、、
今年最初の三連休を使って
只今3日間のファスティング中です…!
(1日500カロリーのファスティングドリンクを飲みながらの断食)

今日は最終日なので、
既にあまり体に力が入りませんが…
身体の隅々が清んでくる感覚が心地よく、
嗅覚、味覚が敏感になってくる感じも気持ちよく、
アクティブに動けない静かな時間の中で
日頃あと回しにして、滞りがちな事(読みたい本、DVD鑑賞など)が
はかどってゆく感じも
とても心地良いです。

明日からは回復食…*

心身を引き締めて、今年を頑張ろう*・゜


2014年01月11日 00:00 AM

初おせち

去年頂いたおせちの容器を使って
今年、人生初のおせち作りをしました*・゜

酒の肴系詰め?で…地味でしょうか…

でも今回私が作ったのは
筑前煮と、だし巻き玉子(と、かまぼこ細工?)だけ
なので肩の力を抜いて、楽しんで作りましたよ*・゜

かまぼこ(うさぎの形や、縞や格子)の
「断面を綺麗に切る」って思いのほか
難しい?ですね…*

私のおせちのイメージは、
世のお母さんは皆、何かしら得意な料理があって
黒豆を煮るのが得意な人、筑前煮が上手な人、
出汁巻き玉子が上手い人…など、ご近所や親戚、姉妹が
毎年自然と 腕自慢の品をお裾分けしあって
豊かな『今年の味』を完成させてゆくイメージがあります。

なので、今の時代
核家族のお母さんが、たった一人で年の瀬に
お手製に拘っておせちを作るのは、お料理好きなら別ですが
大変な作業に感じてしまったら
勿体ないですね。

おせちは、お正月を楽しくしてくれる素敵な日本の文化。
私は「楽しめる範囲で」を一番大切にしたいと思います*

デパートで美味しそうな料理を選んで詰めるも善し、
気付いたら1品…2品と我が家の味が増えていくのも善し、
時には注文して、家庭では味わえないお料理に舌鼓を打ったり、
興味があれば、子供と一緒に作る行事にするのも楽しそう。

因みに今年のおせちは、兄夫婦と食べました*
兄の感想は、、
「筑前煮は好きな味。だし巻きは…玉子焼きだな。」
でした。

“٩(・◡・)۶”精進したいと思います*・゜